チャイルドシートを買う!!

こんにちは

生まれた我が子を迎えに行くためにも、チャイルドシートが必要なので探しに行きました。

まず思ったのは、高い!!です。ベビーカーや抱っこ紐なども必要になるので、なるべくお金はかけたくない。でも我が子の安全は守りたいということで、いくつかのお店を周り、店員さんに話を聞いてまわりました。

そして買ったのは、Joieのアイ・ピボット360です。

なぜこれにしたかというと、Joieはイギリスのメーカーで、世界的に有名で流通実績が十分なメーカーであり、自動車メーカーがオススメする程、安全性も十分。さらに他と比べると安いという点です。ただしこの商品はベルトの着脱や子供の乗せ降ろし等が他の商品に比べ、若干不便という点がありましたが、妻と相談して、そこは妥協しました。

これからチャイルドシートを探す皆様へのアドバイスですが、まずは安全性がしっかりしたものを選ぶようにしてください。例えばCombiやBritax romer、Cybex、Apricaといった世界的に有名で流通があるものは安全だと思います。あとはそこにどこまでの機能を求めるかが大事かなと思います。シートが着脱できたり、ベルトの着脱性や子供の乗せ降ろしが優れていたりと、いろんな便利機能を持ったものが存在するため、そこはママと必ず相談するべきですね。ママと赤ちゃんが二人で出かけることが多くなると、そういった痒いところに手が届くようなおもてなし機能に感謝することが多く出てくるはずなので。

ぜひママとのデートでチャイルドシートの販売店に行ってみてください。おすすめです。メーカーの方からいろんな話も聞けるし、実際に人形を乗せたりすると、ママともいろんなことを話せますよ。たくさん話し合って、納得のいくチャイルドシートを探してみてください。

今回はチャイルドシートについてでしたが、なにより大事なことは、安全運転を心がけることです。私も子供を乗せての運転は毎回気が引き締まる想いです。

今日も安全運転でいってきます!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました