育児 退院後1ヶ月間のママは不安がいっぱい。パパはワンオペできるようになろう!! こんにちは 退院後の1ヶ月間ですが、パパのやることはいっぱいです!!! 我が家は家から近くに住んでいる妻の実家で1ヶ月間妻と子だけお世話になることにしました。つまり別居ですね〜。理由は二つあって、一つ目はうちに犬がいること、二... 2025.10.10 育児
ニュース 【残念なニュース】JR東日本、SixTONESの新幹線発車メロディーの使用を中止について こんにちは。 今回は気になった残念なニュースについてです。 JR東日本が東京・上野・大宮駅で新幹線の発車メロディーとして使用していたSixTONESの楽曲の使用を中止にしたというものだった。 中止に至った経緯としては、ホ... 2025.10.10 ニュース
育児 退院!!出産費用と医療費控除について こんにちは。 今回は、妻が退院した時のことを書きたいと思います。 まず退院時、パパはお迎えに行くべきです。体力が落ちたママに赤ちゃん+入院グッズを持たせて一人で帰らせるのはやっぱり不安です。またお家では、赤ちゃんを迎える準備は... 2025.10.10 育児
育児 ママが入院中は毎日会いに行こう!!!そして市役所での手続きをやってしまおう!! こんにちは。 産後のママの入院期間について話したいと思います。 お世話になった病院では、産後6日間の入院でした。この期間のやることは毎日ママと子供に会いに行くことと市役所への出生届の提出と児童手当の申請、会社への出生連絡と健康... 2025.10.09 育児
趣味 趣味の話〜Hey!Say!JUMP新曲配信〜 こんにちは。 今日は趣味の話をします。私たち夫婦が好きなHey!Say!JUMPさんについてです。 JUMPの新曲「GHOST」配信されましたね〜。7人になって初めてのシングルになりましたが、めっちゃハロウィンって感じで楽しい... 2025.10.09 趣味
育児 チャイルドシートを買う!! こんにちは 生まれた我が子を迎えに行くためにも、チャイルドシートが必要なので探しに行きました。 まず思ったのは、高い!!です。ベビーカーや抱っこ紐なども必要になるので、なるべくお金はかけたくない。でも我が子の安全は守りたいとい... 2025.10.08 育児
育児 娘、誕生!!! 2025年7月に娘が誕生しました。 誕生までの流れですが、朝から前駆陣痛があり、夜に入院、翌日の正午過ぎに生まれたという感じです。 私は、いつでも動けるように予定日の週は全て在宅勤務にし、病院にいつでも送っていけるように準備を... 2025.10.07 育児
Uncategorized はじめまして。はじめてパパになりました☆ はじめまして。 2025年7月に待望の第一子が誕生し、初めてパパになった初パパブロガーです。 ちなみにブログ書くのも初めてです。 簡単に自己紹介をすると、都内在住の30代です。 家族構成は、妻と娘と犬一匹になります... 2025.10.07 Uncategorized