【残念なニュース】JR東日本、SixTONESの新幹線発車メロディーの使用を中止について

こんにちは。

今回は気になった残念なニュースについてです。

JR東日本が東京・上野・大宮駅で新幹線の発車メロディーとして使用していたSixTONESの楽曲の使用を中止にしたというものだった。

中止に至った経緯としては、ホーム上で長い集音マイクで録音している方が続出し、注意の呼びかけをしても無くならなかったために、安全性の観点から中止の決断を下したというものだった。新幹線の架線には高圧電流が流れており、直接触れなくても、感電する恐れがあるためだ。

私もSixTONESのことは応援しており、東北に行く機会もあるので聞けることを楽しみにしていたので、とても残念です。危険行為をしていた人がファンなのか、そうでない人なのかは分かりませんが、アーティストの足を引っ張ってしまう行為はやめて欲しいものです。ファンは、アーティストの足枷になってはいけないと思います。ファンがアーティストを想う莫大なエネルギーは、適切な方向に使うことでアーティストの力になると信じています。

私自身も応援するアーティストがいるので、今回の件は悔しい気持ちでいっぱいで、触れられずにはいられませんでした。今後はこのようなことが起きないといいなと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました